Blog私たちのこだわり~ひのき材~

シェア

私たちの会社兼、自宅のとなりに材木や建材などを入れる倉庫があります。

家造りの大切な部分、柱はひのきを使っているので、それを保管しています。

ひのきの本物、無垢材にこだわるのはひのきがシロアリに強いことや、
年を越すごとに強さを増す材料であること。

梅雨や台風の多い季節があるこの地域は湿気の面を考えて家造りをすることが大切です。
無垢の柱には、背割れがあって他の自然素材と同様に湿気を吸ったりはいたり。


           …大黒柱24cm角…

材木になっても生きているようです。

ひのき材の近くに行くとひのきの香りがぷ~んとします。
この香りをシロアリが嫌いなのか、いい香りなのに、と思います。

そして、白とピンクの美しい木肌。年月がたっても味のある柱になることまちがいなし!

大事な柱たちは、乾燥材をさらにこの倉庫で乾かして、
部屋のなかで節を見せるのか、見せないのか、
向きを考えながら一本一本出してお嫁入りしていきます。